DAZNのサッカー解説者と実況を紹介!

DAZNの人気解説者と実況の解説画像

DAZNはJリーグを始め、チャンピオンズリーグを含むヨーロッパサッカーの試合を数多く放送しています。サッカー観戦に欠かせないものと言えば解説者と実況ではないでしょうか。この記事ではDAZNのサッカー解説者と実況について解説していきます。

DAZNの人気解説者を紹介

DAZNでは下記のリーグのサッカー放送を行っています。

DAZNでの試合放送一覧
・Jリーグ
・チャンピオンズリーグ
・プレミアリーグ
・ラ・リーガ
・セリエA
・リーグ・アン

数多くのリーグを取り扱っている中でもここでは人気の解説者を紹介していきます。

※人気解説者については個人の独断で選出しています。全員を紹介しているわけではない点をご了承下さい。

また、注意点として、DAZNは取り扱っている試合数が非常に多いため、ヨーロッパのサッカー中継ではいわゆるビッグクラブの試合しか解説者がつきません。

プレミアリーグでは主にマンチェスターユナイテッドやマンチェスターシティー、チェルシー、リヴァプール、アーセナル以外の試合は英語での解説が多いですし、ラ・リーガではレアル・マドリードとバルセロナ、久保建英選手の所属するマジョルカの試合以外は日本人の解説者はつかないという特徴が挙げられます。

【DAZN】公式サイトへはこちらから

川勝良一さん

DAZNのサッカー放送でもプレミアリーグやセリエA、ラ・リーガと幅広いリーグの解説を務める川勝良一さん。

これだけ幅広いサッカーリーグの解説が可能な理由として、川勝良一さんがJリーグのチームで監督経験が豊富であるという点が挙げられます。

ヴィッセル神戸や東京ヴェルディ、京都サンガを率いた経験があり、サッカーを勉強するためにイタリアへ何度も訪問するなど豊富な経験があります。

解説は分かりやすく、戦術分析などが多い印象です。

戸田和幸さん

日本代表のディフェンスとして活躍し、現役時代にはプレミアリーグのトッテナムホットスパーズでも活躍した戸田和幸さんはDAZNでも人気の解説者です。

サッカーの勉強に熱心であり、戸田和幸さんのYouTubeチャンネルでは自身が気になる試合について詳細の解説をするなどサッカー愛を感じます。

解説をする際には非常に冷静であり、誰にでも分かりやすいように各チームの狙いを紹介してくれます。

水沼貴史さん

スカパーでもサッカー解説を務め、長年活躍されている解説者である水沼貴史さんはプレミアリーグの解説を務めることが多いです。

サッカー好きな方であれば一度は中継で聞いたことがあるであろう解説は聞き心地が非常に良いです。

DAZNのサッカー中継を行う以前はスカパーのJ SPORTSで解説を務めていましたし、スポーツメディアの「NumberWeb」では自身の記事も執筆しています。

【DAZN】公式サイトへはこちらから

柱谷幸一さん

サッカー監督の経験もあり、豊富な知識からするどい解説をする柱谷幸一さん。

チャンピオンズリーグなどの視聴者が多い試合で解説を務める機会も多く、DAZNのサッカー中継で最も解説を務めることが多い解説者の1人でもあります。

かつてはJリーグの監督も務めていましたし、非常に落ち着いた解説で定評があります。柱谷幸一さんはプレミアリーグを中心に視聴しており、プレミアリーグのマンチェスターシティーやリヴァプールに注目しています。

小澤一郎さん

小澤一郎さんはラ・リーガの試合で解説を務めることが非常に多い解説者です。

スペインに在住していた経験もあり、ラ・リーガについてはかなり深い知識を有しています。スペインのメディアもチェックしており、ラ・リーガにおいて小澤一郎さんより詳しい解説者はいないのではと思います。

レアル・マドリードやバルセロナの試合を視聴する際には小澤一郎さんの解説にも注目してみて下さい。

DAZNの実況も紹介!

サッカー中継において解説者と並んで対越なのが実況です。ここではDAZNのサッカー中継で代表的な実況を紹介していきます。

野村明弘さん

プレミアリーグの解説を務めることが多いのが野村明弘さんです。自身はプレミアリーグチェルシーのファンだそうです。

ハキハキした口調であり、解説ができるのではないかと思えるほど知識が深い点に大きな特徴があります。実況としてスカパーなどでもアナウンサーとして活躍した経験があります。

八塚浩さん

熱狂的な実況で人気の八塚浩さん。人気の実況者であり、様々な番組でサッカーの解説として呼ばれることもしばしばあります。

2002年のワールドカップでは9試合で実況を行っています。

サッカー中継を視聴すると話し好きであることが良く分かり、解説者に会話を振るタイミングも素晴らしいです。日本の解説者の中でも大ベテランの実況は要注目ですね。

倉敷保雄さん

ベテランの実況として人気の倉敷保雄さんは主にラ・リーガを担当しています。落ち着いた実況と、表現豊かなワードセンスで非常に人気の実況者です。

ラ・リーガの中継では解説の小澤一郎さんとコンビを組むことが多く、個人的には最も視聴していて心地の良い実況者と思います。

まとめ

この記事ではDAZNのサッカー解説者や実況について解説してきました。DAZNではサッカー中継で馴染みのある解説者や実況が多くおり、存分にサッカー中継を楽しむことが可能です。

今回紹介した解説者や実況以外にもDAZNには多くの人が中継担当を行っています。また、ビッグマッチの際には中村憲剛選手などのゲストが登場することも。

注意点としては、ビッグクラブの試合以外は英語の解説であることも多い点です。英語での解説でも気にならないという方も多いかもしれませんが、日本語解説がないこともあるという点は頭に入れておきましょう。

是非DAZNで解説者と実況を含めてサッカー中継を楽しんで下さい。

【DAZN】公式サイトへはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です