DAZNで久保建英出場のマジョルカの試合を無料視聴する方法を徹底解説!

DAZNで久保建英の試合を視聴するアイキャッチ画像

DAZNでは久保建英選手の出場試合については全試合放送しています。この記事では久保建英選手が出場する可能性のある試合の詳細解説とDAZNのサービスも解説します。

久保建英選手が所属のマジョルカの試合視聴にはDAZNがおすすめ

DAZNは久保建英選手所属のマジョルカの試合を全試合放送しています。ここでは久保建英選手が出場する可能性のある試合やラ・リーガを視聴できるサービスを紹介します。

久保建英選手が出場するのはラ・リーガとコパ・デルレイの2つ

久保建英選手が所属しているのはラ・リーガ1部のマジョルカです。

ラ・リーガにはレアルマドリードやバルセロナといった強豪チームが所属しており、プレミアリーグと並んで世界で最もレベルの高いリーグとされています。

マジョルカの試合はリーグ戦が年間38試合あり、それに加えてスペインのカップ戦であるコパ・デルレイに出場します。

リーガで上位に食い込めば、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグといったヨーロッパ最大の大会に参加できますが、現状ではこういった大会には出場できません。

DAZNではラ・リーガの試合を1節最大全試合放送。

久保建英選手の所属するマジョルカやレアルマドリードやバルセロナといった強豪チームは全試合放送となっており、スペインリーグを最大限に楽しむことができます。

リーグ戦での久保建英選手の活躍を視聴したいという方には最適のサービスとなっています。

コパ・デルレイはDAZNが独占放送

コパ・デルレイはスペインのカップ戦です。

日本のJリーグのルヴィンカップに近いもので、トーナメント方式の1発勝負(準決勝のみホーム&アウェーの合計スコア)で試合が行われ、優勝が決まります。

優勝チームには翌年のヨーロッパリーグの出場権が与えられ、ラ・リーガと並んでスペインで最も大きなタイトルといえます。

マジョルカを含むラ・リーガ1部や2部チーム、3部チームも出場できるこの大会はDAZNが2019-20シーズンから3シーズンの間独占放映権を取得しています。

2019-20シーズンのベスト32の試合では香川真司選手が所属するサラゴサと久保建英選手の所属するマジョルカの組み合わせが決まり、「日本代表新旧エース対決」と注目を浴びています。

トーナメントが進めばレアルマドリードやバルセロナといった強豪チームと戦うことになり、コパ・デルレイはより盛り上がります。

カップ戦まで放送しているのはDAZNの大きな強みですよね。

ラ・リーガを視聴できるのはDAZNとWOWOW

日本でラ・リーガの試合を放送しているのはDAZNとWOWOWの2つです。

久保建英選手の出場するリーグ戦を視聴したいのであればどちらのサービスを利用しても試合を楽しむことができます。

しかし、DAZNとWOWOWでは取り扱っているコンテンツが異なるため注意が必要です。

ラ・リーガの視聴に関しては、DAZNでラ・リーガを視聴するのはおすすめ?WOWOWと比較の記事で詳細を記述しているのでご確認下さい。

DAZNのサービスについて

DAZNのサービス内容解説画像

久保建英選手の出場試合を視聴するにはDAZNが最適のサービスであると紹介しました。ここではDAZNのサービスの詳細について解説します。

スポーツ視聴サービスでは格安の月額!初月無料

DAZNは国内のサッカー視聴サービスの中では格安の月額料金となっています。

各サービスの月額料金
【DAZN】
・初月無料で月額1,750円・docomoユーザー月額980円
【WOWOW】
・初月無料で月額2,300円
【スカパー!】
・初月無料で月額3,035円
※スカパー!についてはラ・リーガの放送はなく、主要リーグはブンデスリーガとセリエAのみの放送です。

DAZNは月額料金が安いのはもちろん、取り扱っているサッカーのリーグも非常に多く、チャンピオンズリーグやプレミアリーグについては独占放映権を取得しています。

つまり、チャンピオンズリーグやプレミアリーグを視聴したい場合はDAZN以外のサービスからは視聴できないということです。

利用料金が安く、チャンピオンズリーグという最も人気の高いコンテンツの放映権を保有しているという点は非常に魅力的ですよね。

また、DAZNはdocomoユーザーであれば月額利用料金が980円となります。下記のリンクからDAZNの公式ページに移動し、「DAZN for docomoユーザー」のボタンをクリックし、必要情報を入力してください。

他のサービスと比較してもDAZNは金額的にメリットのあるサービスとなっています。

久保建英選手の試合を【DAZN】で視聴したい方はこちらから

見逃し配信やハイライト動画が充実

近年のラ・リーガはマジョルカの久保建英選手、エスパニョールのウー・レイ選手などアジア人選手が増加。それに伴いアジア時間に合わせたキックオフの試合も多くなっています。

マジョルカの試合は日本時間の20:00~24:00キックオフの試合が多く、週末に家でゆっくり試合観戦を楽しめる環境ですが、全ての試合が視聴しやすい時間というわけではありません。

深夜2時以降に試合開始となることも多く、その時間にサッカーの試合を視聴できない方もいらっしゃいますよね。

DAZNはそんな方のために、見逃し配信というサービスを提供しています。

見逃し配信とは?
・DAZN内で楽しめる録画放送
・試合終了後1週間の間いつでも試合を視聴可能
※試合終了直後から2時間程度待つ必要があります。
・ライブ感覚で放送開始時点から試合終了まで放送

このサービスは非常に便利で、わたしもかなり重宝しています。試合が深夜に行われた日にはスマホなどで結果を確認せず、時間がある際にライブ感覚で試合を楽しむようにしています。

見逃し配信を利用すれば、これまでのテレビ放送では不可能だった方法での試合観戦を楽しめます。

ハイライト動画も5分前後のものが多く、試合の内容を把握するのに適しています。

しかし、せっかく見逃し配信があるのであれば、久保建英選手の試合を最初から最後まで視聴することをおすすめします。

見逃し配信のあるDAZNは、サッカー観戦に最適のサービスとなります。

結論

DAZNの久保建英選手視聴に関するまとめ画像

この記事では久保建英選手が所属するマジョルカの試合を視聴する方法について解説してきました。

久保建英選手の出場する試合はラ・リーガのリーグ戦とコパ・デルレイのカップ戦です。

両方の放送を取り扱っているのはDAZNのみであり、そのほかのサービスではラ・リーガの試合を放送しているWOWOWがあります。

しかし、カップ戦まで放送しているDAZNの方が久保建英選手所属のマジョルカの試合を視聴するのに適していますし、DAZNはサービス面も充実しています。

DAZNのサービス紹介
・初月無料で月額1,750円・docomoユーザー月額980円
・見逃し配信とハイライト動画が充実
・パソコン、タブレット、スマホなど複数デバイスから視聴可能
・スポーツの取り扱い試合数年間10,000試合
・チャンピオンズリーグやプレミアリーグは独占放映権取得

是非、DAZNから久保建英選手の出場試合を楽しみましょう。


DAZNでラ・リーガを視聴する方法を解説!無料の視聴方法も