ラ・リーガの試合を視聴する方法はDAZNとWOWOWの2種類あります。
この記事ではそれぞれのサービスで視聴可能なリーグ戦や大会について徹底的に比較します。
レアルマドリードやバルセロナに加え、久保建英選手や香川真司選手など日本人選手の活躍を楽しみたい方必見の内容です。
ラ・リーガの視聴方法①DAZN
ラ・リーガを視聴するのに有力な方法の1つ目はDAZNを利用することです。DAZNの放送試合数やメリットを紹介していきます。
DAZNは毎節ラ・リーガを最大全試合放送
DAZNのラ・リーガ放送は1節につき最大10試合放送しています。
これはリーグで行われる全試合となり、DAZNでは注目チーム同士の戦い以外にも多くの試合を楽しむことができるのです。
もちろん、レアルマドリードとバルセロナの試合は全試合放送。
さらに、上記2チームの試合はほとんど全試合で日本語の実況と解説付きとなります。
レアルマドリードとバルセロナ以外ではやはり注目は久保建英選手が所属するマジョルカの試合です。
DAZNの調査ではレアル・マドリードやバルセロナの試合よりもマジョルカの試合を視聴している人数が多いとされており、こちらも全試合放送されます。
その他のチームでは、強豪チームのアトレチコマドリードやレアル・ソシエダ、バレンシアなどの試合は放送されることが多いです。
ただし、レアルマドリードとバルセロナ、マジョルカ以外の解説は日本語ではないのでその点は注意が必要となります。
数多くのラ・リーガの試合を楽しめるDAZNのサービス詳細は以下の通りです。
DAZNでラ・リーガ以外に視聴できるコンテンツ
DAZNではリーガ・エスパニョーラの試合以外にも楽しめるコンテンツが豊富です。
ここではDAZNでラ・リーガ以外に視聴可能で、WOWOWでは見れない大会を紹介します。
DAZNでラ・リーガ以外に楽しめる大会①:チャンピオンズリーグ
チャンピオンズリーグが視聴できるからDAZNに加入したという方はたくさんいらっしゃいます。
チャンピオンズリーグは予選リーグから決勝戦までの全試合をDAZNが独占放送しており、以前までチャンピオンズリーグの放送を担当していたスカパー!や地上波での決勝戦は視聴できなくなりました。
レアルマドリードは2015-16シーズンからチャンピオンズリーグを3連覇し、バルセロナやアトレチコマドリードも決勝トーナメントには毎年進出しているため、チャンピオンズリーグはラ・リーガファン必見の大会となっています。
DAZNでラ・リーガ以外に楽しめる大会②:コパ・デルレイ
スペインの主要タイトルの1つであるカップ戦のコパ・デルレイ。
ラ・リーガ1部のチームだけではなく、2部や3部のチームも参加する点が魅力で、2019-20シーズンでは2部に所属する香川真司選手のサラゴサとレアルマドリードが対戦し、日本でも話題となりました。
また、久保建英選手と香川真司選手の新旧日本代表エース対決も注目でしたよね。
カップ戦についてはレアルマドリードとバルセロナの試合についてはベスト32から放送。
その他の試合については一部同士の試合が多くなるベスト8から放送されることが多くなります。
リーグ戦、カップ戦、チャンピオンズリーグの主要タイトル全ての試合を放送しているのはDAZNの大きな強みです。
ラ・リーガのチーム以外にDAZNで視聴可能なコンテンツ
ラ・リーガのチームが関する以外で視聴可能なコンテンツは以下の通りです。
・プレミアリーグ
・セリエA
・リーグ・アン
特にプレミアリーグはDAZNの独占放送となっており、人気のコンテンツとなっています。
ラ・リーガの視聴方法②WOWOW
ラ・リーガの視聴方法の2つ目はWOWOWです。
DAZNがサービスを開始する以前からラ・リーガの放送をしており、ラ・リーガの有力な視聴方法となっています。
加入初月無料でそれ以降は月額2,300円とケーブルテレビの中では格安となっている点も魅力的なポイントです。
WOWOWはラ・リーガの注目試合を毎節5試合放送
WOWOWのラ・リーガの放送は1節最大5試合です。
レアル・マドリードとバルセロナの試合に加えて、久保建英選手所属のマジョルカの試合を中心に放送。
その他ではアトレチコマドリードの試合が放送されることが多くなっています。
そのため、レアルマドリードやバルセロナ以外の試合を視聴したいという方を除けば、基本的には十分なサービスであると言えます。
WOWOWは基本的にはテレビで視聴しますが、WOWOWオンデマンドを利用すればインターネット回線を用いた視聴も可能です。
テレビでもラ・リーガ以外に様々な番組を視聴できる点もメリットですよね。
WOWOWでラ・リーガ以外に視聴できるコンテンツ:ラ・リーガ2部
WOWOWはラ・リーガ2部の試合を放送しており、2部の試合はDAZNでも放送されていません。
ラ・リーガ2部には2019-2020シーズンからは香川真司選手と岡崎慎司選手が参戦。
さらに、柴崎岳選手も昨年からプレーするなど、日本代表の主力選手が多数プレーしているのです。
マジョルカの久保建英選手出場試合やレアル・マドリード、バルセロナの試合を視聴しながら2部に所属する日本人選手の試合も確認できるのはWOWOWの優れた点となります。
しかし、同時に注意点もあります。
それはラ・リーガ2部の試合はインターネット放送のみとなる場合が多い点です。
香川真司選手や岡崎慎司選手の試合はテレビではなく、インターネットからの視聴になることが多くなることは覚えておきましょう。
WOWOWでラ・リーガ以外に視聴できるコンテンツ:ドラマやライブ
WOWOWについてはケーブルテレビであるためドラマやライブなどサッカー以外のコンテンツも楽しめる点はDAZNにない大きな魅力です。
WOWOWはオリジナルドラマの制作に力を入れており、魅力的なドラマがたくさんあります。
現在ケーブルテレビに加入していない方はラ・リーガを楽しむという目的以外にも様々な楽しみがあるのはうれしいですよね。

ラ・リーガについて解説

ラ・リーガにはレアル・マドリードとバルセロナという世界最高の2チームが所属し、優勝争いを繰り広げます。ここではラ・リーガの魅力について説明します。
ラ・リーガにおけるレアル・マドリードとバルセロナ
レアル・マドリードとバルセロナが対戦する試合はエル・クラシコと言われ、世界中で6億人もの人が視聴する試合と言われます。そんな注目の2チームは実力もずば抜けています。
レアル・マドリードはチャンピオンズリーグを3シーズン連続で優勝したチームであり、クリスティアーノ・ロナウドが抜けたチームには新たにエデン・アザールが加入しました。若手の台頭もあり、優勝候補の筆頭です。
バルセロナについてはメッシが顕在。圧倒的な個の能力でチームの勝利に貢献しています。アントワーヌ・グリーズマンも加入したチームには圧倒的な破壊力があり、レアル・マドリードに対抗しています。
ラ・リーガはこの2強が中心となり、優勝争いを展開しています。
ラ・リーガでは久保建英選手も躍動
2019年の夏にレアル・マドリードに移籍した久保建英選手。日本中から注目を浴びており、実力が評価されてラ・リーガ1部のマジョルカへレンタルされました。
マジョルカでもレギュラーとして大活躍。ゴールもすでに決めています。
2020年の夏にはレアル・マドリードに戻りプレーをするのか、新たなレンタル先を探すことになるのか注目が集まります。久保建英選手の活躍から目が離せません。
ラ・リーガの日程について
新型コロナウィルスの影響でリーグ戦が中止となっているので、再開となり次第更新致します。
DAZNかWOWOWを選択しラ・リーガを楽しもう
この記事ではラ・リーガを視聴する方法を解説してきました。ラ・リーガを視聴可能なサービスは国内ではDAZNとWOWOWの2択です。
・チャンピオンズリーグとコパ・デルレイの試合も放送
・サービスの機能面にも優れている
・初月無料でそれ以降は月額1,750円
・日本人選手の多いラ・リーガ2部の試合も視聴できる
・テレビではサッカー以外の試合も視聴可能
・初月無料でそれ以降は月額2,300円
どちらのサービスが良いかについてはそれぞれのメリットを十分に検討した上で決めるようにしましょう。
この記事がラ・リーガの視聴方法を悩んでいる方の参考になれば幸いです。
・見逃し配信で深夜の試合も翌日にライブ感覚で視聴可能
・ハイライト動画やハイライト番組が充実
・サッカーについては放送されているリーグが多い