家賃込み10万円で生活する人は難しいと考えている人も多いですが、工夫をすれば十分生活は可能です。
本記事では家賃込み月10万円で生活するためのポイントや、生活費の具体例を紹介します。
月10万円で生活しなければならない人が、収入を上げるためのポイントも解説するため、気になる人は最後まで内容をご確認ください。
家賃込みの月10万円で生活するためのポイント

家賃込みで月10万円の生活をすることは可能ですが、容易なことではありません。
生活は必要最低限のものとし、生活のなかにも工夫を取り入れることが必要になります。
どのように工夫していくべきなのか、1つずつ紹介するため、ぜひ内容をご確認ください。
家賃は4万円以下に抑える
固定費の中でも1番高い割合を占める家賃は、手取りの25%以内が理想の金額です。
月10万円で生活するのであれば、家賃は4万円以内に抑えるようにしましょう。
家賃4万円以内の物件を探すとなると、都市部と地方では条件が異なります。都市部の場合、アクセスや生活に恵まれた環境にある中心部は家賃が高くなる傾向があります。
そのため、中心部からは少し距離にある物件を探すようにしましょう。築年数や駅からの距離にこだわらない場合は、比較的広い部屋に住むことも可能です。
一方、地方の場合だと、月4万円でも1Kの物件に住むことができます。自分の住む地域に合わせて、物件探しを検討してみましょう。
食事は週末に作り置きをする
一人暮らしの食費の平均額は、自炊をする場合は2万円程度、外食をする場合は4万円程度と大きく異なります。
月10万円で生活するためには、自炊が不可欠であることがわかりますね。
さらに、食費を抑える工夫として、週末に作り置きをすることをおすすめします。
毎日食事を作っている人の中には、仕事で遅くなった日は疲れて作る気力がなくなり、ついコンビニに寄ってしまうという経験がある方もおられるでしょう。
作り置きで食事をあらかじめ準備しておくことにより、こういった無駄な出費を抑えることに繋がります。
また、作り置きしておくと平日は料理する必要がなくなるため、仕事の後にリラックスする時間が増えるというメリットにもありますよ。
交際費や移動費は極力0にする
家賃や食費だけで月10万円のうち、半分以上を占めることがお分かり頂けたと思います。
ここから更に通信費や光熱費も必要になるため。無駄な出費は極力抑えていく必要があります。そのためにも、交際費や移動費といった変動費は極力0にしましょう。
交際費や移動費用を抑える工夫としては以下が考えられます。
- 人と会う時には家で会う
- 家で楽しめる娯楽を見つける
- 移動は出来るだけ歩く
家で会ったり娯楽を楽しむことは、周りの環境からのストレスがかからないためリラックスすることが可能です。
また、移動手段を徒歩に変えることによって運動習慣が身につくだけでなく、前向きな気持ちになりやすくなるといったメリットが出てきます。
すべてを我慢しなければならないと思っている方も、視点を変えてみると、今まで知らなかったメリットがたくさんあることに気づくことができるでしょう。
家賃込みの月10万円で生活するためのロールモデル

家賃込みの月10万円以内で生活する場合、生活費はどのように割り振ればよいのか分からない方もおられるでしょう。
月10万円以内で生活したときの、ロールモデルは下記のようになります。
- 家賃:40000円程度
- 食費:20000円程度
- 光熱費:10000 円程度
- 通信費:5000円程度
- 日用品:5000円程度
この金額に近づけるための工夫を説明していきます。
家賃は前述したように、生活費のなかでも高い割合を占めるものであり、可能な限り抑えたい出費です。
家賃を安く抑えるためにも、街中から少し離れた位置にあり、築年数が割と古い物件から探すようにし、4万円以内に抑えるように心がけていきましょう。
食費は必ず自炊をすることによって節約することが可能になります。
前述した際に、自炊した場合と外食した場合では食費が2倍違っていたことがお分かり頂けたと思います。
作り置きなどといった工夫を取り入れることによって、月20000円の出費で抑えられるようにしていきましょう。
光熱費は普段の生活のなかで少し意識を変えれば費用を抑えることにつながります。
例えば、エアコンの温度は環境省が推奨している「冷房28度」、「暖房20度」に設定しましょう。
エアコンのフィルターを週に1回程度掃除して効率よく風通しを行うことによって電気代を抑えることができます。
ガス代は契約先のガス会社によって料金が異なるため、各ガス会社を比較し、料金の安いガス会社への乗り換えを検討しましょう。
水道代は、節水シャワーヘッドに変更すると、使う水の量が調整されるため、節約につながります。
通信費は大手キャリアと契約している場合、格安SIMに乗り換えることを検討しましょう。
大手キャリアの場合、通信費は10000円程度かかってしまいますが、格安SIMの場合だと5000円程度で抑えることができます。
もし使用していないサブスクがあれば、それも解約することによって、さらに通信費を下げることができるかもしれません。
日用品は不要なものは買わず、本当に必要と感じるものだけ買うようにしましょう。
高い品物に関しては、家にあるもので何か代用できるものがないか考えてみると、無駄な出費を抑えることができることがありますよ。
家賃込の月10万円の人が毎月プラス5万円の収入アップを目指せる仕事

これ以上がっつり働きたくないけど、あと少し収入を増やすことが出来たらと悩んでいる方もおられるかもしれません。
実は、毎月プラス5万円程度の収入アップを目指すことのできるお仕事があるのです。
1つずつ紹介していきます。
WEBライティング
WEBライティングは、WEB上に掲載されている記事を作成するお仕事です。
今読まれている記事もWEBライティングの仕事として作成されたものです。WEBライティングはいかにして、わかりやすく相手に情報を伝えられるかが大切になります。
そのため、文章を書くことが好きな方や、どうすれば相手に伝わりやすいかを追求できる好奇心のある方におすすめのお仕事です。
また、WEBライティングは初心者でも始めやすいお仕事となっています。まずは、クラウドソーシングなどで案件を獲得し、実際に執筆してみることで自分が向いているか検討してみても良いでしょう。
オンライン完結の簡単作業
出来る限り自宅で仕事がしたいと考えてる方には、オンライン完結の簡単作業がおすすめです。
オンライン作業では、フリマで売って稼いだり、ポイントサイトでポイントを稼ぐなどといった、普段の日常でも馴染みのある作業が多いです。
一つひとつの単価は低いですが、在宅で出来るため体力のない方でも取り組みやすいうえに、特別なスキルも必要ないため、子育て中の主婦などでも挑戦することができます。
身近なことから始めてみたいと考えている方は、オンライン作業の中から自分がやってみたいと思うものを選んで始めてみると良いでしょう。
アルバイト
本業のお仕事がお休みの時間を利用してアルバイトをするという方法もあります。
アルバイトには、1日2時間から始められるスーパーや飲食店を選ぶ方が多いです。
しかし、本業とアルバイトのかけもちは休む時間が少なくなるため、体力が必要です。
また、本業をおろそかにすることのないようにしなければならないため、スケジュール管理が必要となってきます。
体力に自信がある方、タイムスケジュール管理が得意な方は検討してみても良いでしょう。
投資
投資とは、利益が出そうと判断した際に自己資金を投じて、資産を増やすやり方です。
投資は手間がかからず、少額から始められるというメリットがあります。そのため、生活に時間の余裕がない方でも始めることが可能です。
副収入を得る投資として、株式投資や投資信託、不動産投資などがおすすめです。
少しずつ始めてみたいと考えている方は、まずは少額投資から始めてみてはいかがでしょうか。
家賃込月10万円で生活したい人にはリゾートバイトがおすすめ

家賃込みで月10万円以内で生活したいとなると、効率よくお金を稼げる仕事をしたいと思われる方もおられるでしょう。
そのような方には、リゾートバイトをおすすめします。
リゾートバイトとは、全国の観光地にある施設やホテルで住み込みで働くアルバイトのことをいいます。
実はリゾートバイトはかなり効率よくお金を稼げるアルバイトなのです。なぜ効率よくお金を稼ぐことが出来るのか、1つずつ説明していきます。
おすすめ理由1.家賃や食費がかからない
リゾートバイトで働いている間、家賃や食費といった生活費は契約先が負担します。
そのため働いている期間中は家賃や食費にかかっていた費用をすべて貯金に回すことが可能です。
家賃が4万円程度、食費が2万円程度と考えると、合計して6万円をすべて貯金に回すと年間72万円も貯めることができますね。
働いている期間中は、契約先が生活費を負担してくれるだけでなく、住処や食事も提供してくれます。
生活費がかからない上に、住処や食事を準備してくれるため、たくさん働いてしっかり稼ぎたいと考えている人にはピッタリの環境が用意されていると言えるでしょう。
おすすめ理由2.一人暮らしをするための貯金が可能
リゾートバイトはアルバイトのなかでも高収入のアルバイトであるため、より多くお金を貯金に回すことが出来ます。
リゾートバイトでの収入は時給で計算すると、およそ1300円程度です。1か月みっちり働いた方の中には手取り30万円程度稼いだ方もいました。
働く期間は、1週間程度の短期~数か月の長期と様々であり、自分の希望に応じて選ぶことが可能です。
そのため、自分が必要とする金額を計算し、働く期間を自分で調整することが出来るというのもメリットの1つと言えますね。
リゾートバイトの募集は、求人サイト「ダイブ」がおすすめです。
求人数が少ないとされる冬の時期でも3,000を超える求人がありますし、高時給の仕事も多いです。
詳細が気になる人は、以下リンクより詳細を確認してみてください。
家賃込み月10万以内で生活したい人は工夫をしよう

本記事では家賃込み10万円以内で生活できるのかについて解説しました。
月10万円以内で生活するには、家賃は4万円以内の場所に住み、食費を抑えるために自炊をすることが重要です。
生活を始める前にシミュレーションをおこない、10万円で生活が改めて考えてみましょう。
また、現在収入が少ない人は一時的にリゾートバイトをして収入を増やすことをおすすめします。
月30万円以上稼ぐことも不可能ではないため、以下のリンクから求人サイトに登録し、仕事一覧を確認してみてください。