リバプールの最新スタメンやフォーメーション紹介【2020年】移籍が噂されている選手もポジション毎に紹介

リバプールのフォーメーションスタメンのアイキャッチ画像

2018-19シーズンのチャンピオンズリーグ王者であり、プレミアリーグでも断トツの強さを誇るリバプール。この記事ではそんなリバプールナの最新スタメンやフォーメーションを紹介します。

また、リバプールに加入すると噂されている選手もポジション毎に紹介しますので、こちらもあわせて楽しんでいただけると幸いです。

リバプールのフォーメーションとスタメンメンバー

リバプールのフォーメーションは基本的には4-3-3となっており、ほかの多くのチームでも見られる形です。

4-3-3以外では4-4-2を使うこともあり、対戦相手に応じてシステムを使い分けています。

リバプールの最大の強みは4-3-3のスタメンである前線3人サラー・マネ・フィルミーノと圧倒的な運動量を誇るサイドバックのアーノルドです。攻撃の際には圧倒的な走力で相手を置き去りにし、ボールを奪われればすぐにプレスをかけボールを奪います。

また、中盤にもワイナルドゥム、ヘンダーソン、チェンバレン、ナビ・ケイタにミルナーと走力やプレッシングの強度に優れた選手がそろっています。

走力やフィジカルに特徴のある選手を各ポジションにそろえ、プレッシングの強度とスピードで相手を圧倒する。リバプールの監督であるユンゲル・クロップが目指すサッカーは明確なものとなっています。

また、リバプールはプレッシングだけのチームではありません。後方から試合を組み立てる際には世界最高のセンターバックであるファン・ダイクが左右のサイドへボールを供給し、質の高いゲームメイクを行います。

ゴールキーパーにもブラジル代表のアリソンがおり、リバプールのスタメンにはすきがありませんし、どのフォーメーションを採用しても変わらないサッカーをすることができます。

リバプールの4-3-3フォーメーションの際のスタメン
3トップ:サラー、フィルミーノ、マネ ミッドフィルダー:チェンバレン、ヘンダーソン、ワイナルドゥム 4バック:ロバートソン、ファン・ダイク、アーノルド、ゴメス キーパー:アリソン

リバプールの試合を無料で視聴する方法を徹底解説

リバプールのスタメンを紹介

ここではリバプールのスタメンをポジション別に選手をみていき、併せて、リバプールへの移籍がうわさされている選手も紹介します。

FW(フォワード):サラー・マネ・フィルミーノ

世界で最も破壊力のある3トップとなっており、2018-19シーズンにはサラーとマネの2人が同じ得点数で得点王に輝きました。

サラーとマネはともに走力があり、スプリントで走り負けることがなく、足元の技術も高いです。左右のウイングに世界でもトップクラスの2人が君臨している点がリバプールの最大の強みです。

フィルミーノもブラジル代表の主力であり、得点するだけではなく、アシストや組み立てにも参加できる能力の高い選手となっています。

この3人の破壊力は全盛期のメッシ・スアレル・ネイマールにも匹敵するかもしれません。

この3人の控えはベルギー代表のオリギと日本代表の南野となっています。南野に関しては2020年1月に加入したばかりであり、今後チームにフィットし、出場試合を増やすことが期待されます。

リバプールのフォワードスタメン
◎レギュラー:サラー、マネ、フィルミーノ
△控え:オリギ、南野

リバプールへの移籍がうわさされいてるスタメン候補:ヴェルナー

長年うわさされているのがドイツブンデスリーガに所属するティモ・ヴェルナーの移籍です。所属のRBライプツィヒのエースストライカーであり、高い得点力を誇ります。

仮にヴェルナーの加入が決定すれば、フィルミーノが控えに回る可能性もあり、リバプールのスタメン争いはし烈になること間違いなしです。

早ければ2020年7月の獲得の可能性もあるとのことで今後の動向に要注目ですよね。

リバプールの試合を無料で視聴する方法を徹底解説

MF(ミッドフィルダー):ワイナルドゥム、ヘンダーソン、チェンバレン

リバプールのミッドフィルダーは控えも含めて質の高いポジションです。スタメンのワイナルドゥムやチェンバレンは中盤でのボール奪取に優れ、キャプテンを務めるヘンダーソンは中盤の底からのゲームメイクが持ち味です。

また、控えにはナビ・ケイタとミルナーの2人がおり、こちらもフィジカルと走力に特徴を持った選手といえます。

フォーメーションが4-4-2となる際にはナビ・ケイタが起用されることもあり真ん中の強度が高くなります。

リバプールのスタメンの中でも実力が拮抗しているポジションとなっており、誰が出場しても戦術を変更することなく戦える点は大きな強みといえます。

リバプールのミッドフィルダースタメン
〇レギュラー:ワイナルドゥム、ヘンダーソン、チェンバレン
〇控え:ケイタ、ミルナー、ララーナ

リバプールへの移籍がうわさされいてるスタメン候補:ザガリア

ブンデスリーガボルシア・メンヒェングラートバッハでプレーするボランチのザガリアは獲得のうわさがあります。

そのほかにも多くの選手の加入がうわさされていますが、どのうわさも信憑性に欠く印象です。特に補強に力を入れていないポジションではないかと考えられます。

DF:ロバートソン、ファン・ダイク、アーノルド、ゴメス

リバプールは前線の3人と同時にサイドバックのロバートソンとアーノルドの2人が重要な役割を果たします。

左サイドバックのロバートソンは典型的なサイドバックというよりは中盤もこなせる起用な選手。攻撃と守備の両局面で鍵を握る選手となっています。

右サイドバックのアーノルドは世界最高の右サイドバックといわれています。圧倒的な走力で広範囲をカバーするだけでなく、自分で切り込んでゴールも決めることができます。サイドバックの枠を超えた2人の選手がリバプールにもたらす影響は非常に大きいものとなっています。

センターバックは絶対的な存在であるファン・ダイクが中心。対人の強さに加え、正確なキックも持っており、2018-19シーズンは世界最高の選手に与えられるバロンドールも争いました。

ファン・ダイクの相棒はジョー・ゴメスやマティップ、ロブレンが務めます。最近はジョー・ゴメスが起用されるケースが多くなっています。

リバプールのディフェンダースタメン
◎レギュラー:アーノルド、ロバートソン、ファン・ダイク、ジョー・ゴメス
〇控え:ロブレン、マティップ

リバプールへの移籍がうわさされいてるスタメン候補:ディエゴ・カルロス

ラ・リーガで大ブレイクのディエゴ・カルロスをリバプールが獲得するとのうわさが高まっています。ディエゴ・カルロスとファン・ダイクの2人が並べば世界最高のセンターバックコンビが完成し、鉄壁の守備を構築することができます。

移籍には7500万ユーロが必要とも言われていますが、リバプールであれば支払う可能性が十分にあり、2020年の夏に移籍が実現するかもしれません。

GK(ゴールキーパー):アリソン

ブラジル代表でもゴールを守るアリソンが絶対的な守護神として君臨しています。

2018年の夏にアリソンが加入してから失点が目に見えて減っており、アリソンの貢献がチームにとって非常に重要であることがわかります。

パフォーマンスに衰えが見えるまではアリソンが正ゴールキーパーを務めることが予想され、補強の必要もないでしょう。

リバプールのゴールキーパースタメン
◎レギュラー:アリソン

リバプールのスタメンは強力!

この記事ではリバプールのスタメンやフォーメーションについて解説してきました。

リバプールのサッカーはプレッシングのスタイルであり、各ポジションに走力があり、フィジカルも強い選手がそろっています。

また、サラー、マネ、アーノルド、ファン・ダイクと各ポジションで世界トップクラスの選手もおり、チーム力は非常に高いチームですよね。

今後リバプールにどんな選手が加入し、チームにフィットするのか要注目です。

リバプールの試合を無料で視聴する方法を徹底解説