ノマドが節約する方法を現役ノマドが徹底解説!

ノマド節約の記事アイキャッチ画像
〇ノマドワーカーとして働き始めたがお金がない
〇ノマドが節約できる具体的な方法を知りたい

ノマド生活を始めた当初はお金に余裕がなく、節約したいと考えている方も多いですよね。私もノマド生活を始めて約1年たちますが、節約の方法をよく考えます。

ノマドの節約には細かい費用の節約も大事ですが、結局は出費の大きい固定費用を下げることが重要です。この記事では現役ノマドが節約の方法を徹底解説します。

ノマドの節約方法について知りたい方必見の内容です。

ノマドが節約可能な生活スタイルを紹介!

ノマドで節約可能な固定費用は家賃や食費などの生活費用です。

しかし、ノマドが大幅に節約をするには生活環境を大きく変えることが重要となってきます。

ここでは携帯代の節約などの細かいテクニックではなく、こういった環境で生活をすれば大幅な生活費用の削減につながるといった具体例を紹介していきます。

どれも現役ノマドである私が実践したことのある方法なので、参考にしてみて下さいね。

ノマドが固定費用を節約する方法①実家暮らし

ノマドが節約する方法の1つ目は実家暮らしです。それを言ったら元も子もないと言われそうでそうが、実家にいる期限を自分で決めてしまえば結構おすすめな方法だと考えています。

実家で暮らせば食費も家賃が節約できますし、洗濯などの家事も一切不要。ある意味最強の環境と言えるでしょう。

私はサラリーマンを辞めてフリーランスとして活動するにあたり、最初の3カ月は実家で暮らしていました。

しかし、実家は仕事とオフの切り替えが難しいという点や家族に甘えてしまうという点があり最初の3カ月以降は様々な場所を移動しながら生活をするようにしています。

実家で生活できる環境にある方はノマドの始めたての頃は実家で節約生活を送るのもありだと思います。

ノマドが固定費用を節約する方法②ゲストハウス

個人的には最もおすすめの節約方法はゲストハウスで生活することです。

ゲストハウスには館内の掃除や、チェックインの受付を手伝う代わりに、無料で住み込みができる「ヘルパー」という滞在方法があります。

ゲストハウスにもよるのですが、住み込み無料+3食支給のゲストハウスもあり、こちらも家賃と食費が0で生活することが可能です。

私がゲストハウスで住み込みをしていた施設には建物内にコワーキングスペースが併設されており、ヘルパーの仕事が終わればコワーキングスペースで自分の仕事をしていました。

家賃の節約ができて、仕事場も0円で利用できるなんて最高ですよね!

近年日本でもノマド生活をする方が増加しており、ゲストハウスとコワーキングスペースが一体となった「コリビング」と呼ばれる施設も出てきています。

こちらの代表的なサービスは「HafH」と呼ばれるサービスで、月額料金を支払えば提携している世界中のコリビング施設に宿泊し放題になります。

日本でもノマドが生活しやすい環境が整いつつあるのはうれしい点です。

ノマドをする方はゲストハウスで節約生活を行うことも1つの手段として検討してみて下さい!

ノマドが固定費用を節約する方法③海外ノマド

私は現在海外でノマドしていますが、節約したいノマドワーカーにはおすすめの方法の1つです。

とくにおすすめは東南アジア。物価の低い国であれば月の生活費用5万円以下も可能だと思います。

5万円の海外ノマドの生活環境
・食事に関して、現地の食事中心
・宿泊はドミトリー
・移動はバスなどを中心に利用
・仕事場所は宿泊先+近くのカフェ

上述のように保険料や住民税もかからないのも大きなポイント。作業時間や作業場所もしっかり確保できますし、東南アジアでのノマドは仕事に集中できます。

また、海外ノマドには節約の点でもうひとつ大きなメリットがあります。海外ノマドが節約できる費用は保険料や住民税です。

節約するための条件は海外に長期滞在することです。

海外に長期間行く場合は市役所や区役所で日本から住民票を抜くことができます。

そうすれば国民健康保険料が当月もしくは翌月分から免除されます。(各都道府県の役所に問い合わせてください!)

また、住民税については1月1日時点で住民票のある都道府県に対して住民税を収める必要があり、1月1日に住民票が日本になければ、1年間は住民税が発生しません。

海外でノマドをすれば保険料など日本にいれば節約できない固定費も一部減らすことが可能なのです。

所得税については日本円で収入を得ているのであれば毎年納める必要があるので、こちらは費用を節約できませんので、注意しましょう。

私は5万円で生活しているわけではありませんが、海外ノマドの費用が知りたい方は『海外ノマド必要な費用は10万円』実は日本の方が費用はかからない?の記事を参照下さい。

ノマドは節約はもちろんだが、収入を増やすことが最重要

ノマドの節約まとめ画像

この記事ではノマドが節約する具体的な方法を解説してきました。ノマドが節約する具体的な方法は以下の通りです。

〇実家暮らしをすることで固定費用を徹底削減
〇ゲストハウスで家賃と食費を0にする
〇海外でノマド生活をする

細かいところでは携帯代を節約するため格安SIMを利用するなどの手段はあると思いますが、固定費用を下げなければ大きな節約にはなりません。

ノマドで節約をしたい方は現在の生活環境を大きく変えるという点を意識することがおすすめです。

自分の中でベストの節約方法を見つけたら後はひたすらお金を稼ぐことにフォーカスするのみ!節約した費用で自己投資をするなり、新たな挑戦をしましょう。

節約はもちろんですが、それ以上に収入を増やすことが重要である点を忘れずにノマド生活を楽しむのがおすすめです。